|
畳価格表
名称 | 畳 表 替 | 畳 新 調 |
梅 |
(税込)7,150円 税抜6,500円 | (税込)12,650円 税抜11,500円 |
普通品 | 居間 |
竹 |
(税込)8,800円 税抜8,000円 | (税込)14,300円 税抜13,000円 |
上級品 | 居間、客間 |
松 |
(税込)9,900円 税抜9,000円 | (税込)15,400円 税抜14,000円 |
上級品 | 居間、客間 |
特Ⅰ |
(税込)11,000円 税抜10,000円 | (税込)16,500円 税抜15,000円 |
上級品 | 居間、客間 |
特Ⅱ | (税込)12,100円 税抜11,000円 | (税込)17,600円 税抜16,000円 |
上級品 | 居間、客間 |
銀白 |
(税込)12,100円 税抜11,000円 | (税込)17,600円 税抜16,000円 |
和紙表 | 居間、客間 |
---|
|
(畳の表替値段の違)
◇関西間と関東間で畳の大きさによって。
◇イ草の長さと生育の品質によって。
◇織られる糸の違いにより、イ草の打ち込みも変わります。
<畳表替おすすめ(税込み価格) 関西間〉
◆竹クラス 四川麻綿W 綿糸2本で織られています。
外国産で綺麗な商品です。耐久性も有り客間、居間にお勧め。
表替 1帖 8,800円 新調 14,3000円
◆松クラス 四川麻綿W 丈夫な麻糸と綿糸Wで織られています。
外国産で綺麗な商品です。耐久性も有り客間、居間にお勧め。
表替 1帖 9,900円 新調 15,400円
◆特Ⅰクラス 九州熊本産 綿糸2本で織られています。
国産で綺麗な商品です。耐久性も有り客間、居間にお勧め。
表替 1帖 11,000円 新調 16,500円
◆特Ⅱクラス 国産麻綿W 丈夫な麻糸と綿糸Wで織られています。
熊本産で綺麗な商品です。耐久性も有り客間、居間にお勧め。
表替 1帖 12,1000円 新調 17,600円
◆銀白 和紙表(国産品、大建工業)
カビ、ダニが着にくい。変色しにくい。イ草に比べてい痛みが少ない。カラー色も多いのでコーディネートできる。
表替 1帖 12,100円 新調 17,600円
◆古畳処分
新しく畳を入れ替え時の処分費は 新調分=古畳1帖/1,100円
古畳の処分のみ=古畳1帖/2,750円
商 品 説 明
◇関東間と関西間とでは値段が少し違います。
◇畳表替は新しく畳表と縁を取り換えたものです。
◇畳新調は 全てが新しくなります。(新しく部屋の寸法を取り加工します)
TrackBack (0) | by moutani233
https://www.dreama.jp/blog/tbget.php?5751524c535352090e0114150f0daf9f
|